ダイナースクラブ プレミアムカードを発行しました

ダイナースクラブプレミアムカード発行 クレカ
記事内に広告が含まれています。

ダイナースクラブプレミアムカードは、年会費13万円(税別)とめちゃくちゃ高価なクレジットカードになります。

ダイナースクラブ プレミアムカードは、日本を代表するプレミアムカードです。是非とも一度は持ってみたい、サービスを使ってみたいと思っていました。さすがにアメックスプラチナと2枚持ちだと、年会費だけで26万円(税別)とかになるので、申し込みを躊躇しましたが、せっかくインビテーションを頂きましたので申込みを行い、無事にクレジットカードが発行されました。

ダイナースクラブ プレミアカード発行

今回はノーマルのダイナースクラブカードを持っていない私が、どのようにしてダイナースクラブ最上級の招待制カードであるダイナースクラブ プレミアムカードのインビテーションを得たのか、をご紹介させて頂きます。

ダイナースクラブ カードの発行

ダイナスークラブカードへ申し込む

プラチナクラスのクレジットカードやその特典や、それらを使ってお得に生活や旅行をする事に興味を持ち、クレジットカードについていろいろ調べていました。
ちょうどそのタイミングでダイナースクラブの存在を知りました。

まだ「アメックスプラチナ」に入会したタイミングで、コンシェルジュサービスなども上々でプラチナカードのサービスに非常に満足していました。
そこで、アメックスプラチナと完全に競合するであろうダイナースクラブ プレミアカードも、いつかは入会して、クレジットカードの特典を使ってみたいと考えるよになっていました。

しかしながら、ダイナースクラブ プレミアカードは招待制のクレジットカードなので、発行したい時に発行するという訳にも行きません。
ダイナースクラブ カードから利用実績を積み重ねて、インビテーションが来るのを待つしか方法はないのようですので、私は先ずクレヒスを積むために、ダイナースクラブカードの発行を申し込みました。

ダイナースクラブカードの審査申し込み

ダイナースクラブカードのWEBページから、入会希望を送信して1週間ほど経過したタイミングで、入会申込書(正確な書類の名称は覚えていません。)が送られてきます。

記入する内容は特別なものはなく、クレジットカードを発行する際に提示する内容と思えば良いです。このような情報を紙の書類で提出するのも久しぶりなので、慎重なのかシステム化が遅れているのかな。と正直なところ思いました。

この書類の提出で正式に入会審査が行われるようでして、WEBからの申し込みは、予備審査的なものでしょうか。一般カードでここまで入会審査が厳しいとは予想外でした。

ダイナースクラブカードの入会承認

ダイナースクラブカードの申込み用の書類を郵送してから、1週間ちょっとでダイナースクラブカードの発行元である三井住友トラストクラブ株式会社からクレジットカード発行の旨が、Eメールで届きまして、無事にダイナースクラブカードを発行する所まで至りました。

これまでの流れは

参考:ダイナースクラブカードの特典と還元率などの基本情報(2019年版)

で記載しているので、このページと併せて読んでもらえればと思います。

ダイナースクラブ プレミアムカードの入会

ダイナースクラブ プレミアムカード

これでダイナースクラブ プレミアムカードへの入り口である、ダイナースクラブ カードに入会する事ができました。情報を集めていると「最短で1年」とか、「2年〜3年は掛かる」と様々な情報があり、とにかく実績を作って、気長に声が掛るのを待つしかないみたいです。

既存会員から推薦を受けるという手もあるようですが、実際にどのようにすれば良いのかわかりませんし、そのような人との繋がりもありませんので、インビテーション待ちは確定のようです。

きっかけはWEBアンケート

ダイナースクラブ プレミアムカードのWEBサイトで情報を集めていると、WEBアンケート(だったと思うのですが)のポップアップが出てきたので、それに答えました。
まあ、この時は何も考えずにアンケートに回答しましたが、真剣に情報収集をしていたのでかなり真面目に答えたと思います。それが今後の展開を急展開させました。

営業さんからの電話

数日後、ダイナースクラブ プレミアムカード担当の営業の方から電話が掛かってきました。内容は簡単にいうと、「プレミアムカードに興味がるのであれば申込んでみないか」という事でした。

なんというタイミングでしょうか。「ダイナースクラブ プレミアカードに入会したいな」と思っている所に、「申込んでみないか」とのお誘いが掛かったんです。こんな状況で断る理由がないので、「申込み」をお願いしました。

この時、先に申込んだダイナースクラブカードが手元に未着の状態だったので、その状況を説明したら、実物のダイナースクラブ カードの未だ発行前だったので、ダイナースクラブカードの申込みキャンセルの処理となりました。

ダイナースクラブ プレミアカードのインビテーションが届くので、もう一度申込みをお願いしますとの事でした。そして、もう一度、入会審査があるとの事でした。

届いた申込書も、ダイナースクラブカードの時と同じでしたが、コンパニオンカードの発行の申込みも同時にできるようになっていました。

ここまでの流れは

参考:ダイナースクラブ プレミアムカードへの招待

で記載しているので、このページと併せて読んでもらえればと思います。

ダイナースクラブ プレミアカードが届く

ダイナースクラブ プレミアカードの審査期間は2週間弱でした。ダイナースクラブカードで実績を積んだインビテーションではなく、WEBアンケートで入手したインビテーションなので審査に通るかどうかも不透明です。

前情報だと、ダイナースクラブ プレミアカードの審査はかなり厳しいとの情報がありましたので、私は、「これで審査落ちしたら、ご縁がなかったということ」だろうと、ある程度割り切っていました。

最終的には無事に、ダイナースクラブ プレミアカードに入会を認められて、クレジットカードが発行されました。併せて申し込んでいたコンパニオンカードも、同時に送付されてきました。

コンパニオンカード

まとめ

数年のクレヒスが必要な、ダイナースクラブの最高峰であるダイナースクラブ プレミアムカードの発行までたどり着きました。本当にラッキーだったとしか言いようが無いのですが、せっかく発行したのだから、十分に使い倒していきたいと思います。特にこのサイトで紹介したい、クレジットカードの特典やポイントを使って、お得な旅行や生活について深掘りしていきたいと思っています。

ダイナースクラブ プレミアムカードの特典は立て続けに改悪されていますが、それでもまだまだ還元率などでは一級品です。このクレジットカードを実際に使ってみて、レビューをしっかりとお届けできるようにしたいと思います。