そろそろお手元に届き始めたと思いますが、自動車税の納税時期になってきました。
どんなに頑張っても納める金額は安くならないので、ちょっとでもお得に自動車税を納めたいですね。
そんな中、2020年5月4日から、ミニストップで一部の自動車税・軽自動車税をWAONで支払う事ができるようになりました。
WAONで支払うとお得度がアップ
WAONは言わずと知れたイオングループの電子マネーです。
2020年5月4日からWAONを使って、一部の自動車税・軽自動車税が支払えるようになりました。
一部というのは、払込票のバーコード番号(91)に続く6桁が次のものになります。
通常のWAONならば、チャージの0.5%の付与がされます。
JMB WAONを利用した場合は、支払い時に0.5%とチャージ時の1%(お客様わくわくデーに最大還元)と合わせて1.5%のJALマイルを得られます。
ミニストップでWAON支払いをするときは、特別なにか手続きが必要なわけではありません。
レジの支払い時に「WAONで支払う」事を、店員さんへ伝えるだけです。
WAONポイントについては別記事で紹介しております。
関連記事:イオンゴールドカードのメリット・デメリットのまとめ。2020年版まとめ
関連記事:【2020年】WAON POINTカードの改悪発動・ポイント付与は現金払いのみ
まとめ
毎年必ず支払う必要がある自動車税なので、少しでも還元が受けられるように払いたいですね。
最近ではクレジットカードを使って支払う事もできるようになりましたが、手数料が発生します。
少しでもお得に支払う方法として、電子マネーを使って支払う方法があります。
今回、ミニストップではWAONを通じて自動車税を支払う事ができるようになりました。
WAONでの支払いをメインにされている方なら、ポイントの還元があります。少しでもお得に税金を払っていきたいですね。