三越伊勢丹ホールディングスのグループ会社に株式会社エムアイカードがあり、「エムアイカード ゴールド」というクレジットカードを発行しています。
三越・伊勢丹グループ百貨店で5%~10%還元になる特典が付属しているのは、「エムアイカードプラス ゴールド」の方で、「エムアイカード ゴールド」は、グループ百貨店のボーナスポイントは付帯していないほうです。
ただ、三越伊勢丹グループ百貨店でのボーナスポイントが不要だという方は、断然「エムアイカード ゴールド」の方が格安ゴールドカードとして有効に使えます。
「エムアイカード ゴールド」は基本ポイント還元率が1%であり、ミーツ国分寺、ラシック(名古屋・福岡天神)、ソシエ、ルクア大阪、ビックカメラ・ソフマップ、得タク、一休.comなどのポイントアップ店は更にお得になります。
TIAT LOUNGEを含む空港ラウンジ、充実の付帯保険、LUXA RESERVE、海外緊急アシスタンスサービス、一休.comプラチナステージ、専用デスクなど、ゴールドカード限定の付帯特典を利用できます。
今回は、エムアイカード ゴールドについて確認していきたいと思います。
エムアイカードゴールドについて
まずは、エムアイカード ゴールドの基本スペックについてです。
エムアイカード ゴールドの概要 | |
還元率 | 1.0% |
発行元 | エムアイカード |
国際ブランド | VISA、アメックス |
年会費(税別) | 5,000円 |
家族カード(税別) | あり(年会費1,000円) |
ポイント付与対象の電子マネー | モバイルSuica、ICOCA |
プロパーのエムアイカードの3種類を比較すると下の通りです。
エムアイカード | エムアカード ゴールド |
エムアイカード プラス ゴールド |
|
年会費(税別) | 初年度無料 2年目以降500円 |
5,000円 | 10,000円 |
三越伊勢丹グループの百貨店での還元率 | 1.0% | 1.0% | 8% |
百貨店以外の利用 | 0.5% | 1.0% | 1.0% |
海外利用ポイント | 1% | 1.5% | 1.5% |
提携空港ラウンジ | × | ○ | ○ |
LUXA RESERVE | × | ○ | ○ |
三越伊勢丹グループの百貨店利用が多いと言う方以外は、エムアイカードゴールドがお得なのがわかって頂けると思います。
そんなエムアイカード ゴールドは、お得な入会キャンペーンも開催しています。
エムアイカード ゴールドの入会キャンペーン
現在、エムアイカード ゴールドは、新規入会・切り替えキャンペーを開催しています。
【キャンペーン適用条件】
- エムアイカード ゴールドに新規入会 or 切り替え
- Webエムアイカード会員に登録(無料の会員サイト)
- Web入会限定で毎月の利用額から5%キャッシュバック(上限5,000円/月)
本会員だけでなく、家族カード(1枚まで発行可能)も年会費相当額のキャッシュバック対象となっていすので、本会員5,000円(税別)と家族カード1,000円(税別)の合計6,000円(税別)がキャッシュバックになります。
また、入会から6か月間5%のキャッシュバック(毎月5,000円上限×6カ月=最大3万円)を受けられます。
ですので、最大で36,000円分のキャッシュバックを受ける事ができるすさまじいキャンペーンとなっています。
エムアイカード ゴールドの入会キャンペーンの注意店
エムアイカード ゴールドの入会キャンペーンには、注意点があります。
先ほどの「キャンペーン適用条件」の2番目の、Webエムアイカード会員に登録していることが条件になっています。
登録を忘れたり、途中で解除してしまうとキャンペーン適応外となってしまうので注意が必要です。うっかり、忘れてしまうことがあるので本当に注意しましょう。