
2021年11月9日まで、アメックス発行のクレジットカードで、Apple Pay WAONにチャージしてもポイントが獲得できていました。
しかしながら、残念なことに2021年11月10日から、アメックスカードからWAONへのチャージがポイント対象外となってしまっています。
WAONチャージのメインカードとして、アメックスを使っていた方に残念極まりな出来事です。
その他で大体できるカードを確認してみましょう。
アメックスカードの改悪内容
アメリカンエクスプレス発行のクレジットカードを使って、Apple PayのWAONチャージにしてもポイントの付与対象外となっています。
新しくWAONがApple Pay対応したタイミングではポイント付与になっていましたが、アメックス側がすぐに対応しましたね。
アメックスプロパーカードだけではなく、ANAやマリオットボンヴォイなどの提携カードでも同様の対応になっています。
WAONチャージでポイント付与されるカード
イオンカードセレクト

イオンカードセレクトはWAON一体型カードで、発行手数料・年会費が無料で完全無料で使える1枚です。
WAONチャージでポイントが付与されるのは、イオンカードセレクトとJALカードだけになっています。しかし、JALカードは期間限定キャンペーンという扱いなので、常にポイント付与されるのはイオンカードセレクトのみです。
イオンカードセレクトは、WAONオートチャージを設定すると0.5%、利用時に0.5%の合計1.0%還元となります。
なお、イオンカードセレクトのWAONオートチャージは、クレジット決済ではなく、イオン銀行の口座から引き落としとなります。
イオン銀行の口座に残高がないと、オートチャージが実行されないので注意しましょう。
イオンカードゴールド セレクト

イオンカードセレクトには、ゴールドカードも存在しています。私が頑張ってインビテーション獲得を進めていたやつです。
イオンでの5%OFF、映画料金の割引などの通常のイオンカード特典に加えて、ゴールドカード限定の特典があります。
- イオンラウンジサービス
- 空港ラウンジサービス
- ショッピング保険(年間300万円まで)
- 海外旅行傷害保険(最高5,000万円)
- 国内旅行傷害保険(最高3,000万円)
- フリーダイアルで待ち時間が短い問い合わせサポート
イオンゴールドカードは年会費無料であるにもかかわらず、極めてお得な特典が多数付帯しています。
私が注目しているのは、ショッピング保険(年間300万まで)です。年会費無料でこの額までショッピング保険が付帯してるのは本当にメリットがあると思います。
まとめ:アメックスカードでWAONチャージするとポイント付与対象外となりました
残念ながらApple PayのWAONにアメックスカードをりようしたチャージは、アメックス側の対応によりポイント付与対象外となりました。
今後、電子マネー系のチャージに厳しいクレジットカード会社も同様の対応がとられると予想されます。
そもそもWAONはイオン系の電子マネーなので、イオンカードど一択でポイの二重取りを目指すのが今後も安心して使えるのではないでしょうか。