楽天ポイントとJALマイルが相互交換対応へ。

楽天ポイントとJALマイルの相互交換交換開始 クレカ
記事内に広告が含まれています。
パソコンを見る女性のイメージ

クレジットカードの改悪情報ばかりでしたが、ちょっと良い情報です。楽天ポイントとJALマイルが相互に交換可能になりました。ANAマイルへの交換は既に実現していました。

これで楽天ポイントはANAマイル、JALマイル、両方に相互交換可能になりました。

還元レートは、楽天ポイント:2ポイント→1マイルになります。

クレジットカードのポイントをマイル交換する場合、ANAマイルに特化-JALマイルの還元率が悪い-若しくはその逆のパターンが多いのですが、今回はどちらのマイルに交換しても50%で交換可能です。

注意点としては、マイルに交換可能なのは通常の楽天ポイントのみです。楽天では種々のキャンペーンが開催されますが、そのほとんどが期間限定ポイントの付与になります。期間限定ポイントはマイルに交換できないという点に注意が必要です。

楽天の期間限定ポイント
期間限定ポイントは交換不可

楽天ポイントをJALマイルに交換する上限と回数制限

楽天ポイントからマイル(JAL、ANA)に交換する条件は、同一条件となっています。

交換ルールは次の通りです。

  • 交換レート:2ポイント→1マイル
  • 1回につき:50ポイント以上5,000ポイントまで(2ポイント単位)
  • 交換ポイントの上限:毎月20,000ポイントまで
  • 交換可能回数:1回/24時間

交換の条件は他のクレジットカードのポイントを移行する場合と比較しても、好条件だと思います。1回50ポイントからという少ないポイントで交換できるのもメリットがあります。

交換ルールは、JAL・ANAそれぞれ別カウントなので、1日最大5,000ポイントづつマイルに交換することが可能です。

JALマイル→楽天ポイントは交換しない

楽天ポイントとJALマイルの交換は、相互交換可能です。

しかしながら、JALマイルを楽天ポイントに交換した場合のレートは最大でも80%までとなっています。

1マイルの基本的な価値の捉え方は、1マイル=1円以上(2円とする場合が多い)ので、交換することで価値が下がることになります。

JALマイルが不要で、楽天ポイントの方が使いやすいという場合以外は交換しない方が良いと思います。

まとめ:楽天ポイントとJALマイルが相互交換スタート

楽天ポイントがJALマイルとの相互交換が可能になりました。楽天ポイント→JALマイルへの交換レートは50%になるので、一見、旨味はないように見えます。ただ、JALマイルを有効的に使えば1マイル=数円の価値になるので、お得度はUPします。

最近はポイント付与の改悪情報ばかり目立っていましたが、このようなユーザーがポイントを貯めようという気分にさせてくれる前向きな情報はウエルカムですね。