2023年6月のPayPayカード特典変更まとめ!PayPayステップとポイント還元率の最新情報

2023年6月のPayPayカード特典変更まとめ!PayPayステップとポイント還元率の最新情報 クレカ
記事内に広告が含まれています。

2023年6月1日(木)から、PayPayあと払いやPayPayカード ゴールド、PayPayカード、そしてPayPayステップの特典条件が変更されることが公式サイト(https://www.paypay-card.co.jp/info/001192.html)で発表されました。この記事では、これらの変更点を詳しく解説し、PayPayカードのお得な使い方を追求していく上でのポイントをお伝えします。

まず、6月1日(木)より、PayPayあと払い登録済み会員のPayPayカード ゴールドの0.5%特典が、PayPayステップに組み込まれます。これにより、PayPayカード ゴールドを利用することで、より一層お得にポイントが貯まるようになります。

次に、7月1日(土)より、PayPayステップのカウント対象金額と付与ポイント数の計算方法が変更されます。従来は300円以上の支払いが1回とカウントされていましたが、7月以降は200円以上の支払いが1回とカウントされるようになります。これにより、少額の支払いでもPayPayステップのカウントが進むため、利用者にとっては大変ありがたい変更と言えるでしょう。

付与ポイントに関しても変更があります。従来は支払金額×付与率で計算されていましたが、7月以降は支払金額200円ごとの付与率となります。例えば、6月30日(金)までは1,150円の支払いで1%還元の場合、11円相当のPayPayポイントが付与されることになりますが、7月以降は150円分についてはポイント対象外となり、10円相当のPayPayポイントが付与されることになります。

この変更により、支払金額が200円単位でない場合には、ポイント還元が若干減少することになりますが、これを上回るメリットが生まれることも考えられます。例えば、200円以上の少額支払いがカウントされるようになったことで、より多くの取引がポイント対象となり、積極的にPayPayカードを利用することで、総合的にポイントが貯まりやすくなることが期待できます。

この変更を踏まえて、PayPayカードのお得な使い方を追求するためには、以下のポイントを意識すると良いでしょう。

  1. 200円以上の支払いを積極的に行い、PayPayステップのカウントを進める
  2. 支払金額を200円単位にすることで、ポイント還元を最大限に活用する
  3. PayPayあと払い登録済みのPayPayカード ゴールド会員は、特典がPayPayステップに組み込まれることを活用する

これらのポイントを押さえることで、2023年6月以降のPayPayカードの特典変更を上手く活用し、より多くのポイントを貯めることができるでしょう。

また、今回の変更に伴い、PayPayカードの利用シーンや取り扱い店舗も増えることが予想されます。そのため、PayPayカードを持っていない方は、この機会に申し込んでおくことをおすすめします。

2023年6月1日からのPayPayカード特典変更は、利用者にとって様々なメリットをもたらすことが予想されます。特に、200円以上の支払いがカウント対象となることで、より多くの取引がポイント対象となり、総合的にポイントが貯まりやすくなります。これからのPayPayカード活用法を上手にマスターし、お得にポイントを貯めていきましょう。

PayPayカードの公式リリースのキャプチャ画像