アメックスプラチナカードの年会費アップと新特典について

アメックスプラチナカードの年会費アップと新特典について クレジットカード

アメリカン・エキスプレス、通称「アメックス」が2023年9月13日にプラチナ・カードとビジネス・プラチナ・カードのリニューアルを発表しました。主な変更点は、年会費の16万5,000円(税込み)への引き上げと、新たに追加された様々な特典です。これからクレジットカードの世界に足を踏み入れる方、また、ポイント活動を始める方に向けて、これらの変更点と新特典について詳しく解説していきます。

年会費の変更について

アメックスのプラチナ・カードおよびビジネス・プラチナ・カードの年会費が、14万3,000円(税込み)から16万5,000円(税込み)へと上昇します。しかし、この価格変更には理由があります。それは、新たに追加された様々な特典のためです。この特典を詳しく見ていくと、年会費の上昇分が実は大変リーズナブルであることがわかります。

新たに追加された特典

1. アメリカン・エキスプレス・トラベル オンライン特典

プラチナ・カードおよびビジネス・プラチナ・カードを更新する際、アメリカン・エキスプレス・トラベル オンラインで4万円以上のホテル予約をすると、2万円分のクレジットがもらえます。さらに、高級ホテルサービスの「ファイン・ホテル・アンド・リゾート」での予約時にも利用できます。このサービスでは、朝食の無料提供や16時までのレイトチェックアウト、部屋のアップグレード特典など、さまざまな特典が用意されています。

2. 個人カードのプラチナ・カード特典

事前に登録することで、対象となるレストランやラグジュアリーブランド店での支払いに使用すると、20%のキャッシュバックが得られます。年間のキャッシュバック上限は、レストラン利用で4万円、ラグジュアリーブランド利用で3万円となっています。さらに、DAZNやHuluなどの対象となるサービスでの支払いにも20%のキャッシュバックがあり、年間最大1万2,000円までのキャッシュバックが得られます。

3. 法人カードのビジネス・プラチナ・カード特典

「請求書管理ロボ」という新サービスが無料で導入できるようになりました。このサービス導入時の支援費用30万円が無料になるほか、「決済システム連携オプション費用」や「クレジットカード決済システム利用料」の月額2万円も無料となります。また、Google広告やMeta広告、Adobeなどでの支払いが半年間に累計20万円以上となると、1万5,000円のキャッシュバックが利用できます。

このほか、カードの継続特典として、シェアオフィスやコワーキングスペースを年10回まで無料で利用することができる優待が提供されます。ビジネス・サーバープロテクションも追加され、法律上の賠償責任や事故発生時の費用が補償されます。

まとめ

アメックスのプラチナ・カードとビジネス・プラチナ・カードの年会費が上昇した背景には、利用者にさらなる価値を提供するための新特典の追加があります。これからクレジットカードを持つ方やポイ活を開始する方にとって、これらの特典は大変魅力的であると言えます。