コカ・コーラ公式アプリ「Coke ON」とイオンのコード決済サービス「AEON Pay」の連携について

コカ・コーラ公式アプリ「Coke ON」とイオンのコード決済サービス「AEON Pay」の連携について クレカ
記事内に広告が含まれています。

2023年10月30日(月)より、コカ・コーラの公式スマホアプリ「Coke ON」は、イオンのコード決済サービス「AEON Pay」に対応しました。この連携により、Coke ONアプリを使用して、イオンのコード決済サービス「AEON Pay」での支払いが可能となりました。

「Coke ON」アプリの特徴

「Coke ON」は、対象の自販機に接続してコカ・コーラ社製品を購入すると、スタンプをためることができるアプリです。15個のスタンプをためると、1本分のドリンクチケットを獲得することができます。このアプリを利用することで、コカ・コーラ製品の購入がよりお得になります。

イオンのコード決済サービス「AEON Pay」について

「AEON Pay」は、イオンのトータルアプリ「iAEON」にイオンマークのカードを登録したり、銀行口座をひも付けてチャージしたりすることで、バーコードを使用して決済ができるサービスです。決済時には、WAON POINTがたまり、保有しているWAON POINTを1ポイント=1円として利用することができます。

「Coke ON Pay」と「AEON Pay」の連携の詳細

新たに「Coke ON」のキャッシュレス決済機能「Coke ON Pay」で「AEON Pay」の利用が可能となりました。具体的には、Coke ON PayにAEON Payを登録することで、Coke ONのアプリを自販機に接続し、スマホで製品を選択後、スワイプするだけで商品の購入が可能となります。

このように、コカ・コーラの公式スマホアプリ「Coke ON」とイオンのコード決済サービス「AEON Pay」の連携により、ユーザーはより便利に、かつお得に商品の購入を楽しむことができるようになりました。