セブン・カードサービスとJCBが提携して、セブンカード・プラスというクレジットカードが発行されております。
流通系のクレジットカードとなっており、セブンイレブン、イトーヨーカドーなどセブン&アイ・ホールディングスグループでお得な仕組みが満載です。
年会費無料のうえ、nanacoチャージでもポイントが付与されますので、メイン・サブどちらでも有効なクレジットカードです。
セブンカード・プラスは、新規入会キャンペーンとして2020年11月1日から11月30日の期間中、最大で5,500円相当のnanacoポイントを獲得できるキャンペーンを開催しています。
細かく条件せっていされているので、うまく入会して満額のポイントを獲得できるようにしましょう。
セブンカード・プラス新規入会キャンペーンの達成条件
セブンカード・プラス新規入会キャンペーンの達成条件は、7つに分かれています。
個別にその条件を確認していきましょう。
土・日・祝の新規入会とクレジット利用
セブンカード・プラスに2020年11月1日から11月30日に申込み、2020年12月31日までに入会完了すると、1,000nanacoポイントが獲得できます。
さらに、土・日・祝限定で申込み、1月15日までに1回以上のクレジットカードの利用でさらに2,000ポイントのが追加されます。
2020年11月1日から11月30日の間で、土・日・祝に申込に新規入会申込、1月15日までのクレジットカード利用で合計3,000nanacoポイントの獲得です。
JCBブランドの選択
セブンカード・プラス新規入会時に、JCBブランド(一般デザイン、ディズニーデザイン)を選択すると、300nanacoポイントが獲得できます。
セブンカード・プラスの国際ブランドは、JCB、VISAの2択です。
海外利用を予定しているのであれば、圧倒的にVISAをお薦めなのですが、日本国内メインですとどちらも大差はありません。
セブン&アイ・ホールディングス系列メインで利用ということであれば、JCB選択で全く問題はありません。
支払い口座のオンライン設定
入会申込時にオンラインで引き落とし口座を設定した方が対象です。入会後に設定した場合は対象とならないので、入会申込時に引き通し口座を確定しましょう。
お支払い口座設定で500nanacoポイント
クレジットカードの支払い口座を、セブン銀行に設定した場合に500nanacoポイントが付与されます。期日の2020年10月31日までに設定が完了している必要があります。
キャッシング枠設定で500nanacoポイント
クレジットカード入会時に、キャッシング枠を設定すると500nanacoポイントを獲得です。
ポイント付与時にキャッシング枠が0円となっていると、ポイント付与されませんのでしばらくキャッシング枠はつけておくようにしましょう。
メールマガジン登録で100nanacoポイント
入会申込時に、メールマガジン登録をしていることが条件です。ポイント付与まで解除してはいけませんので、こちらも注意しましょう。
スマリボ設定で1,000nanacoポイント
入会時に「スマリボ」の設定をおこなった方に、付与されます。リボ払いの設定になるので1,000nanacoポイント以上の金利手数料が発生する可能性があるので、この特典は見送った方がよいと思います。
まとめ
セブン&アイ・ホールディングスでお得に使えるセブンカード・プラスが新規入会キャンペーンを行っています。
,500円相当のnanacoポイントを獲得出来るチャンスです。nanacoポイントは、セブンイレブンなどで、1ポイント1円として利用できるので、非常に使い勝手のよいポイントです。
達成条件も難しいものは1つもなく、ほぼ満額でポイントを獲得する事が可能です。
個人的には、スマリボは特典よりデメリットの方が大きくなるので、その特典は見送りがいいと思います。