おすすめのクレジットカードを作りたいけど、自分にはどんなクレジットカードが合っているんだろうって迷うことってありませんか?実は、年会費無料の人気クレジットカードが一番お得とはいえません。
クレジットカードをお得に使う-ポイントをがっつりもらう-には、特徴をしっかり理解して使う必要があります。
ワンスマイルでは、クレジットカード別に疑問やポイント還元の仕組みを、解説しています。みれば、すっきり疑問が解決できて、あなたにぴったりな1枚がきっとみつかるはずです。
ポイント・マイルを貯めて、生活にワンスマイルを追加しましょう。
新着記事
みんながお得「還元率」でお薦めカードランキング
人気の還元率の高いクレジットカードを厳選して、お薦め致します。
一般的なクレジットカードの還元率は0.5%程度です。ここでは、みんながお得になる高還元率クレジットカードをランキングで紹介します。
お得で還元率の高いクレジットカード トップ3
第1位 リクルートカード
基本還元率は1.2%と年会費無料のカードの中でも最高クラスの還元率を誇ります。電子マネーへのチャージでもポイント還元対象となっていて、モバイルSuica・スマートICOCA・楽天Edyへのチャージでもきっちりポイントを貯めたい方は、このカードが必須です。たまったポイントはPontaポイントへ移行できるので、ポイントも使いやすいと全てが揃ったカードです。
項目 | 内容 |
還元率 | 1.2% |
発行元 | 三菱UFJニコス、JCB |
国際ブランド | VISA、Mastercard、JCB |
年会費 | 無料 |
家族カード | あり(年会費無料) |
ETCカード | あり(年会費無料) VISA、Mastercardは新規発行手数料1,000円(税別) |
ポイント付与対象の 電子マネー | モバイルSuica ICOCA(VISA、Mastercard) 楽天Edy(VISA,Mastercard) |
第2位 エポスカード
マルイのカードとして有名な「エポスカード」。年会費もちろん無料。
マルイグループならではの若者向に特化したサービスが特徴。年4回の「マルコとマルオの7日間」の開催時は10%還元となります。
項目 | 内容 |
還元率 | 0.5%~10% 一般加盟点では0.5% |
発行元 | エポスカード |
国際ブランド | VISA |
年会費 | 無料 |
家族カード | なし |
ポイント付与対象の 電子マネー | モバイルSuica、楽天Edy、au PAYプリペイドカード |
第3位 イオンカードセレクト
毎月20・30日、イオングループ各店舗でのイオンカード利用で、お買い物代金が5%OFFとなるイオングループで買い物をするなら最強のクレジットカード。イオンカードセレクトは、「クレジットカード」、「キャッシュカード」、「電子マネーWAON」の3つの機能が1枚にまとまった便利なカードです。
項目 | 内容 |
還元率 | 0.5%~1.0% |
発行元 | イオンクレジットサービス |
国際ブランド | VISA、Master、JCB |
年会費 | 無料 |
家族カード | あり(年会費無料) |
ポイント付与対象の 電子マネー | WAON、モバイルSuica、ICOCA |
クレジットカード人気ランキングージャンル別ー
年会費無料でも、特典満載のおすすめクレジットカード
年会費無料でも特典がたくさんあって、ポイントも貯まるお得なクレジットカードを探しならばまずはここから。
楽天Edy、モバイルSuica、SMART ICOCAのチャージで損したくない、お得に電子マネーへのチャージしたい方はちらの記事をチェック!!
セブン-イレブンでnanacoポイントを1%還元で貯まるセゾンカードが気になる方はこちらの記事でご紹介しています。
最短即日発行可能で特典が満載のクレジットカードランキング
すぐにクレジットカードが必要な場合、即日発行可能なクレジットカードをランキングしてみました。しかも特典も満載のカードになります。今すぐ手にはいるカードが気になる方はこちらから。
学生向けおすすめのクレジットカード
大学生の80%が自分名義でクレジットカードを持っているというアンケート結果があります。はじめてクレジットカードを選ぶ方はこの記事を見ておくと安心です。
女性におすすめクレジットカードランキング
女性別に特別な特典が用意されているクレジットカードってあるんです。女性特有の疾病補償などが付帯している特別なカードです。
おすすめのゴールドカード
憧れのゴールドカード。せっかく持つならもっと得しちゃいましょう。年会費無料でポイントもどんどん貯まるゴールドカードを見ていきましょう。
初めてのクレジットカード
クレジットカードを初めて発行するのは「不安だな・・・」とか「損したくないな・・・」と思うのは当たり前ですよね。初めてのクレジットカードを持つのに、損したくない、後悔したくないという方に疑問はここで解消しましょう。
クレジットカードの損しない作り方
クレジットカード初心者の方で、損しない、お得な作り方が知りたい場合はこちらの記事をチェック!!
クレジットカードの種類や年会費について
クレジットカードの種類や年会費について
クレジットカードと国際ブランドについて
クレジットカード選びと同じく大切になる国際ブランド選び。国際ブランドって何?という方や、おすすめの国際ブランド選びの記事はこちら
還元率でクレジットカードを選ぶ重要性
クレジットカードを選ぶ際にもっとも大切なのは、「還元率」です。
クレジットカードの還元率は利用シーンに応じて倍率が設定されていて、通常還元率の数倍のポイントを貯める事が出来ます。
実際に、月間45,000円のをクレジットカードした場合、還元率の違いで得する額を比較したのが下の図になります。
青:0.5%、オレンジ:1.0%、緑:1.5%の還元でポイントを貯めた場合の比較です。

1ヶ月単位で見ると大きな差はないですが、1年間(12ヶ月)で比較すると最大で5,000円ほどの開きがあります。
ご自身の利用シーンで最も高い還元率でポイントを貯める事ができるクレジットカードを選ぶのが、損をしない大切な選択になります。