
丸井グループのクレジットカード事業会社の(株)エポスカードから発行されている「エポスカード」のデザインが2021年4月15日発行分から、新デザインに切り替わります。
今回のカードデザイン切替えのポイントは2つ
- 凹凸のないエンボスレスの縦型カード化
- Visaタッチ導入で使い勝手が向上
ということです。
エポスカードがシンプルなデザインに
最近のクレジットカードの「はやり」は、凹凸のないエンボスレス化です。

カード情報は全て裏面に記載されて、表面から個人情報を覗き見るリスクも軽減されました。
新カードのデザイン監修は、佐藤オオキ氏率いる「nendo(ネンド)」が手がけています。
非常にシンプルなカードデザインになり、洗練された印象をうけます。
逆に、今までのエポスカードの豪華なデザインが好みの方には、じゃっかん寂しさを感じます。
新デザインカードは4月15日から発行されるので、確実に新カードを受取るには4月15日以降に申込むのがよいですね。
既存カード会員は、4月15日以降に無料で新カードへの切替えの申込みが開始されるとのことです。
Visaタッチを搭載
今回のカードデザイン変更で、おおきく機能追加されるのが「Visaタッチ」です。

新デザインカードになると、非接触型NFC決済の「Visaタッチ決済」を利用できるようになります。
このメリットは大きいです。
端末にかざすだけで支払いが完了し、サインも不要です。支払いは一瞬で終了します。
お店で販売員にクレジットカードを手渡す必要もなく決済が終了するので、カード番号を見られる心配もありません。
エポスカードにVisaタッチ機能が搭載されることにより、グループ会社のマルイ・モディ店内のカード端末が2021年7月までにタッチ決済対応のものに置き換わるとのことです。
まとめ:エポスカードのデザイン変更
2021年4月15日以降に発行されるエポスカードのデザインが、新デザインに切り替わります。
新デザインカードのポイントは2つです。
- 凹凸のないエンボスレスの縦型カード化
- Visaタッチの導入
クレジットカードのエンボスレスは他のクレジットカードでも進んでいて、デザインもシンプルになるメリットがあります。
また、カード番号などの個人情報を盗み見られる危険性もすくなくなります。
そして、最大の進化はVisaタッチの搭載でしょう。レジにある決済端末にカードをタッチするだけで決済が完了します。
サインレスでスピーディーに安全に決済が完了するようになり、ますますクレジットカードの利便性が向上しますね。
新デザインのエポスカードは2021年4月15日から発行です。既存会員は無料で新デザインへのカードに切替えてもらえます。
新機能が気になる方は、是非ともお試し下さい。
エポスカードの申込みは、公式サイトより→エポスカード