やっとスタートするモバイルICOCA

モバイルICOCAがサービス開始 クレカ
記事内に広告が含まれています。

2023年3月22日(水)から、JR西日本がモバイルICOCAをAndroidアプリでサービスをスタートさせることを発表しました。おサイフケータイ対応端末が対象になります。ICOCAの泣き所だった、チャージの手間が省かれるの点は非常にうれしい限り。

登録したクレジットカードでICOCAへのチャージ、定期券の購入が可能になります。高校生以下の定期券は対象外となっています。

J-WESTカードを登録すると、モバイルICOCAのチャージや定期券でもWESTERポイントが付与されます。

J-WESTゴールドカードそれ以外のJ-WESTカード
チャージ最大3%最大1.5%
定期券購入最大3%最大1.5%
モバイルICOCAのWESTERポイント付与

いずれも1,000円(税込)毎の付与なので、少し取りこぼしが出るかもしれませんね。

2023年3月22日(水)~4月8日(土)までの間で、2023年4月以降の定期券をモバイルICOCAで購入すると、購入金額の2%のWESTERポイント還元のキャンペーンが開催されます。また、3月22日(水)~4月30日(日)まで間、モバイルICOCAで買い物を5回以上すると、WESTERポイントを500ポイント獲得できるキャンペーンも開催されます。

ただ、少し不便な点としては「オートチャージ」に対応していない点があります。アプリ操作ですぐにチャージできるので致命的に不便ではなさそうですが、うっかりチャージ忘れが発生しそうです。

また、モバイルICOCAの運賃はすべて「大人運賃」となり、小児運賃や障害者割引は適用されないので注意が必要です。

モバイルICOCAの公式サイト
モバイルICOCA公式サイトのキャプチャ