年会費無料でお得なクレジットカードはコレだ!

お得なクレジットカード クレカ
記事内に広告が含まれています。

新しくクレジットカードを作るタイミングはいろいろだと思います。その際、気になってしまうのが、やはり、「還元率」という方は多いと思います。

今回は還元率をキーワードに本当にお得なクレジットカードはどんなカードか、という点をご紹介していきたいと思います。

年会費無料で還元率の高いクレジットカード

クレジットカードの還元率は1%以上を狙う

クレジットカードはやはり還元率が高い方がいいに決まっています。世の中には数多のクレジットカードが存在している中で、どのクレジットカードがお得なのか、判断に迷う事があると思います。一体、どれぐらいの還元率があればお得なクレジットカードなのか、という判断が出来ると無駄なクレジットカードを発行する事がなくなるので、お金と時間の節約にもなります。

ずばり言ってしまうと、「クレジットカードは還元率1%以上」のカードをベースに発行する、というのが基本です。

この1%以上をベースに、住んでいる地域や、決済を頻繁にする店舗など(属性)で、お得なカードを見極めていくのが、よりお得なクレジットカードに出会うコツになります。

年会費無料で還元率1%以上のクレジットカード

年会費無料で還元率が1%以上になるクレジットカードをご紹介します。初めの1枚、メインの1枚を張れるクレジットカードになっています。

JCB CARD W

JCB CARD Wは、39歳以下限定のクレジットカードです。JCBカードの中で高還元率のクレジットカードとなっており、ポイントが非常に早く貯まるカードです。

JCB CAR Wの概要
  • 年会費 無料
  • 還元率 1〜5%
  • ETC 年会費無料

JCBカードW

39歳以下限定と発行条件がありますが、通常カードの2倍のポイント還元率を誇ります。JCBのポイントであるOkiDokiポイントはの有効期間は獲得月から2年間の期限の設定があるので、ポイントの失効には注意が必要です。

楽天カード

楽天カードは、すっかりCMでもお馴染みのクレジットカードです。高還元率のカードとして抜群の知名度を誇ります。普段の買い物でも還元率は1%となり、十分にメインカードとなる実力を持っています。

楽天カードの概要
  • 年会費 無料
  • 還元率 1〜4%
  • ETC  年会費500円(税別)

楽天カード

普段の決済で還元率が1%、楽天市場や楽天トラベルなど、楽天グループの決済に使うとさらにポイント追加となるクレジットカードです。また、楽天スーパーポイントはマクドナルドや出光などのガソリンスタンドで貯める事も、支払いにつかいう事もできる便利なクレジットカードになっています。

入会キャンペーンも頻繁に行っているので、キャッシュバックキャンペーンが行われている時に入会すると大変お得なクレジットカードになっています。

リクルートカード

リクルートカード驚異のポイント還元率を誇る、ポイントを貯めるならお勧めしたい1枚です。

リクルートカードの概要
  • 年会費 無料
  • 還元率 1.2%
    リクルートサービス利用でさらにプラス3%還元
  • ETC 無料

リクルートカード

ポイントを貯めるなら、やはりこのカードをお薦めしない訳にはいきません。と言うぐらい有名なカードですね。通常利用で1.2%の還元率に加えて、リクルートサービス(じゃらん等)で利用した場合はさらに1〜3%の還元が追加されます。

リクルートポイントは、リクルートのサービス上でしか利用できませんが、1:1でPontaポイントに交換可能です。Pontaポイントは、ローソンやケンタッキー、GEOなどで利用が可能なので、利用の幅はものすごく広いです。

まとめ

ここに挙げたクレジットカードはどれも通常還元率が1%以上となる、お得なクレジットカードになります。しかも、年会費無料となっていますので、持っておいて損のないクレジットカードです。それぞれ利用シーンや好みで選んでも問題ないと思いますので、この機会に気になるクレジットカードへの申し込みを検討してみてはいかがでしょうか。