MastercardではBoingo Wi-FiというWi-Fiサービスを提供して、世界各地のWi-Fiに無料で接続できます。
日本国内でも多数のWi-Fi基地局が存在しており、日本国内のWi-Fiも利用可能です。
フライト中の飛行機の中でも利用できるケースもあり、空港や観光地などでWi-Fiにアクセス可能です。
Boingo Wi-Fiとは
Boingo Wi-Fiは、世界100ヵ国100万ヵ所以上のホットスポットでインターネットへの接続が可能なグローバルWi-Fiサービスです。
日本国内でも利用可能。Wi2、Wi2premium、docomoやauのWi-Fiスポット等にアクセス可能ですので、都市部ではほとんどがエリア内だと思っても良いでしょう。
Windows PC、Mac、iPhone、iPad、Androidなど、多様なデバイスでWi-Fiにアクセス可能です。
JAL、アメリカン航空、ルフトハンザ航空、チャイナエアライン、ガルーダ・インドネシア航空、マリンド・エア等の一部飛行機で利用できます。一部機材では使えない場合がありますが、Boingo Wi-Fiを使うと飛行機内でネットにつながるのは新しい展開だと思います。
Mastercardの対象カードを保有していると、無料でBoingoのサービスを利用できます。これは、利用しない手はないでしょう。
対象カードは4種類
- TRUST CLUB プラチナマスターカード:年会費3,000円(税抜)
- ミライノ デビットPLATINUM:年会費10,000円(税抜)
- TRUST CLUB ワールドカード:年会費12,000円(税抜)
- TRUST CLUB ワールドエリートカード:年会費130,000円(税抜)
Boingo Wi-Fiを使うための事前登録
MastercardのBoingo Wi-Fiを利用するためには、事前に登録手続きが必要です。もちろん、日本語で登録が可能なので英語ができなくても大丈夫です。
1.アカウントの作成
まずMastercardのBoingo Wi-Fi専用サイトにアクセスして、対象のクレジットカード番号を入力して、「利用資格を確認」というボタンを選択します。
カード認証の完了後は、ユーザー名とパスワードを設定し、Boingoアカウントを作成すれば、すぐに使えるようになります。「Welcome!」という画面が表示されたら準備完了です。
2.専用アプリのダウンロード
続いてBoingo Wi-Fiの専用アプリ「Wi-Finder」を、スマホ・タブレット・PC等にダウンロードしてインストールします。
- iPhone・iPad等のiOS:App Store
- Android:Google Play
- Mac:Mac App
- Microsoft:Windowsソフト
専用アプリは1で作成したBoingoアカウントのユーザー名・パスワードを入力するとログインでWi-Fiにアクセス可能になります。
登録は即座に完了
申請手続きから登録完了までの時間は即時となっています。本当であれば、時間のある場合に登録手続きをした方が良いのですが、明日から旅行という場合でも、登録して利用開始する事ができます。
iOSには即時接続の機能があり
iOSには「Passpoint」という機能があり、ホットスポットでは自動的にWi-Fiに接続される設定をする事ができます。公衆回線かWi-Fiかを気にする必要がないので、とても便利です。
インストール方法はとても簡単で、専用サイトにログインして、Passpoint Secure プロファイルをダウンロードしてインストールしておけば利用できます。
パソコン
スマホメインだけど、PC・MACでがっつり仕事をしたいなどので接続したいケースもあると思います。その場合でも、接続はとても簡単です。パソコンにBoingo Wi-Fiのアプリを入れて起動しておくと、接続可能なWi-Fiが出た場合、画面右下で通知が出ます。「Get Online Now!」を選択したらWi-Fiにつながります。
実際に私もこのブログを、駅のBoingoのWi-Fiに接続して書いています。
Boingoデメリット
Boingo Wi-Fiにはメリットが多い反面、デメリットもあります。デメリットというより、制限と表現した方が良いです。その制限はとは、Wi-Fiアクセス可能な台数の上限は4台までとなっている点です。
Mastercardの対象クレジットカードを保有している場合、Boingo Wi-Fiは無料で利用できますが無制限に使えるわけではなく、ディバイスは4台までとなっています。家族で旅行の場合は、ギリギリか、足りないぐらいです。
飛行機の中ではID・パスワードの再設定が不可という制限があります。うっかり忘れて、再設定しようとしたら設定ができないというケースがありますので、要注意です。
Boingo Wi-Fiを使えるクレジットカード
MastercardのBoingo Wi-Fiは、日本を含めた世界中のWi-Fiスポットに無料で接続する事が可能です。海外で仕え乗るのはもちろん、日本国内でも便利に・お得に使う事ができます。
日本のカード会社が発行しているクレジットカードの中で、Boingo Wi-Fiを使えるのはTRUST CLUBカードのMastercardです。
TRUST CLUBの対象カード
- TRUST CLUB ワールドエリートカード
- TRUST CLUB ワールドカード
- TRUST CLUB プラチナマスターカード
まとめ
Mastercard Boingo Wi-Fiは、日本を含めた世界中のWi-Fiスポットに無料で接続する事ができるサービスです。もちろん海外でもフル活用できるサービスになります。対象のクレジットカードを発行するだけで利用できるので、海外でも日本国内でも最大活用できるサービスの一つになります。WiーFiサービスを別途、月額で契約されている場合は、すぐにでもMastercard Boingo Wi-Fiに切り替えことをお勧めします。
今すぐ、Mastercard Boingo Wi-Fiのサービスを利用して、どこでもネットワークに接続できる環境を手に入れましょう。