楽天カードユーザーは、「楽天ペイ」のSuicaチャージで0.5%のポイントを取りこぼさないようにしましょう。

suicaチャージで楽天ポイントが貯まる キャッシュレス
記事内に広告が含まれています。

楽天ペイのアプリ決済で、JR東日本の交通系ICカード「Suica」の機能が利用できるようになっています。

楽天ペイでSuicaチャージ

楽天ペイアプリ内でSuicaの発行やチャージもできるとあって、利便性は最高によいです。

さらに、「楽天ペイ」で「楽天カード」を利用して「Suica」にチャージすると、200円につき1ポイント(還元率0.5%)で楽天ポイントを獲得できます。

Suicaを使ったお得なポイント獲得方法は前回記事でご紹介しましたが、楽天ポイントに集約したい場合はこの方法が便利です。

関連記事:「Suica」利用者がもっとも得するカードが確定!!初年度無料で、次年度もカード利用があれば無料で持てる

今の時点ではおサイフケータイ機能が搭載されたAndroid端末が対象ですが、iPhoneも「楽天ペイ」アプリ内のリンクからアクセスできるキャンペーンページでエントリーのうえ、「モバイルSuica」アプリもしくは「Apple Pay」にて「楽天カード」を利用して「Suica」チャージすることで、200円につき1ポイントの「楽天ポイント」を貯めることが可能となっています。

iPhone版は、毎月エントリーが必要なのでちょっと手間です。早く、Androidと同じように使えるように機能UPして欲しいところです。

交通系ICカードは相互利用により、関西のICOCAエリアを始め全国で利用可能です。現時点でスマホ対応しているのはSuicaのみなので、Suicaにアドバンテージがあるのは明らかですね。

交通系ICの相互利用

楽天ペイ+楽天カード+Suicaの3者連携で、さらに一歩、便利でお得な環境が手にります。是非とも、活用をして欲しいサービスです。

楽天ペイ+楽天カード+Suicaを使っている方は、ポイントの取りこぼしないようにしましょう。