2021年6月にダイナースクラブ プレミアムカードの上位カードとなるであろう、「ダイナースクラブ ロイヤルプレミアムカード」の情報がでました。
公式サイトにはその情報は掲載されておらず、各所情報を集約するとおぼろげに形が見えてきました。
ダイナースクラブ プレミアムカードは、日本のブラックカードの一翼を担ってきましたが、ついに1ランクダウンという事になりそうです。
ダイナースクラブ ロイヤルプレミアムカードについての情報
気になるダイナースクラブ ロイヤルプレミアムカードの入会費・年会費についてです。
- 入会費 55万円(税込)
- 年会費 55万円(税込)
ダイナースクラブ プレミアムカード(通称:黒茄子)で、14万3千円(税込)で、究極に高いクレジットカードでした。
その年会費を圧倒的に凌駕する設定に驚くばかりです。
年会費は、あのアメックス・センチュリオンカード(35万円)越えという驚愕の金額です。
価格設定が高すぎないでしょうかーと心配になります。
アメックス・センチュリオンカード以上の年会費を払う隠された特典が、ダイナースクラブ ロイヤルプレミアムカードにはあるのかもしれませんね。
ダイナースクラブ プレミアムカードは格下げ?
ここで気になるのは、ダイナースクラブ プレミアムカードの扱いです。
ダイナースクラブ最高峰のカードとして君臨してきたプレミアムカードですが、ロイヤルプレミアムカードの登場で、ワンランク格下のクレジットカードとなるわけです。
今まで最上位カードホルダーとしてダイナースクラブを利用してきた方にとっては、最上位カードは入手したいところですが、年会費がかなり高額なので迷う所だとは思います。
ダイナースクラブ プレミアムカードの解約や一般ダイナースカードへのダウングレードの動きもあるんじゃないでしょうか。
僕の場合は、ダイナースクラブ プレミアムカードの特典-特にコンシェルジュサービスとポイント還元率-が目に余る改悪がされない限りは一応はキープしようかなと思っています。
まとめ:ダイナースクラブ ロイヤルプレミアムカードが登場した
ということで、ダイナースクラブ ロイヤルプレミアムカードが登場して、現行のダイナースクラブ プレミアムカードがワンランク格下げとなる情報でした。
登場したばかりで公式サイトにも情報がなく、謎多きカードです。
名前は格好いいですが、年会費が強烈ですね。発行迷います。
その前に、インビテーション獲得できるか分かりませんが。