楽天ゴールドカードのSUPが改悪
残念ながら、2021年4月1日からは楽天市場の楽天ゴールドカード利用特典-SUPでポイント+2倍-が終了となります。
今までは、楽天ゴールドカードは年会費2,200円(税込)でありながら、SUPでポイントが+2倍となる楽天プラミアムカードと同じ還元を受ける事が出来ていました。楽天カードの基本特典の+2倍と合わせて、ポイント+4倍となりお得な1枚だったと言えます。
今回の楽天ゴールドカードの改悪ポイントは1つです。
- SUPのポイント+2倍が終了、通常の楽天カードと同じになる
今回の改悪により、結論からお伝えしますと
- 国内空港ラウンジのサービスを利用しなければ、通常楽天カードでOK
通常の楽天カードと楽天ゴールドカードの大きな違いがポイント+4倍でした。ポイント+4倍は、さらに上位の楽天プレミアムカードと同じ特典なので、格安年会費でユーザーにもメリットが大きかった部分が無くなります。
残る楽天ゴールドカードの付帯サービス
いよいよ、楽天ゴールドカードを持つ意味が無くなってしまいました。
今回の改悪により、楽天ゴールドカードのメリットは3つになります。
- 誕生日月サービスが利用できる(新サービス)
- 国内空港の空港ラウンジを2回利用できる
- ETCカード(年間500円(税別))の無料
誕生日月サービスが開始
新たに「お誕生日月サービス」が開始されます。誕生日月に楽天市場・楽天ブックスの利用でポイント+1倍となります。
常に+2倍になっていた条件が、誕生日月だけ+1倍なので、新しいサービスより改悪情報のインパクトが大きいです。
正直、無いよりは有った方がましというレベル。
国内空港ラウンジの利用
SUPの条件改悪に伴い、楽天ゴールドカードの1番の「売り」は、国内空港ラウンジを年間2回まで利用できるという点になりました。
公式サイトの申込ページでも、空港ラウンジ推しとなっているので間違いないでしょう。下が公式サイトの申込ページの図です。
コロナ禍での移動が思うように出来ない中で、この特典だけでは弱いです。コロナ以前と変わらなく旅行などが出来るようになるまでは、使いづらい特典です。
仕事などで今でも飛行機を利用するという方には、うれしい特典であることは間違い有りません。
ETCカードが無料
通常の楽天カードのETCカード年会費は550円(税込)となっています。楽天Pointclub会員ランクが、ダイアモンド・プラチナ会員であれば無料です。
楽天ゴールドカードを持っていれば、ETCカードの年会費が無料になります。
楽天ゴールドカードの年会費が2,200円(税込)なので、ETCカードを無料にするだけの為にゴールドカードに入会することは勿体ないので、おまけ特典ですね。
年会費の返金・請求停止の依頼
サービス改定に伴い、楽天ゴールドカードの年会費返金等の案内がでております。
以下、楽天公式サイトからの引用です。
2021年1月14日までに楽天ゴールドカードに入会いただいた会員様につきましては、年会費について返金・請求停止をお申込みフォームにて承っております。
2021年1月14日から2021年3月31日 23:59までの期間中に楽天e-NAVIへログインし、メッセージボックス「楽天ゴールドカード サービス改定のご案内」をご確認のうえ、お手続きをお願いいたします。
公式アナウンスページの下図の部分のリンクから、手続きが可能になっています。
まとめ:楽天ゴールドカードの改悪によりノーマルカードと同じ存在に
楽天ゴールドカードのSUPの改悪情報が入っています。改悪されるポイントは1つ。
- SUPのポイント+2倍が終了、通常の楽天カードと同じになる
残る楽天ゴールドカードの特典は、3つになります。
- 誕生日月サービスが利用できる(新サービス)
- 国内空港の空港ラウンジを2回利用できる
- ETCカード(年間500円(税別))の無料
この中で、楽天ゴールドカードの2,200円(税込)の年会費を払って利用したいという特典が無ければ、年会費無料の通常の楽天カードでよいでしょう。
【関連記事】