セブンカード・プラスおよびセブンカードへのQUICPay(nanaco)利用登録は、2024年1月30日をもって終了することが発表されました。この変更は、セブン-イレブンでnanaco利用者にとってはインパクトのある発信となりました。
QUICPay(nanaco)について
QUICPay(nanaco)は、nanacoカードの裏面にQUICPayマークが付いている場合、申し込み手続きにより利用できるサービスです。セブン-イレブンでの利用により、200円(税抜き)ごとに1 nanacoポイントとクレジットカードのポイントやマイルが貯まります。
利用登録終了後の対応
2024年1月30日以降、新たなQUICPay(nanaco)の利用登録はできなくなります。すでに登録済みのカードは引き続き利用可能ですが、クレジットカード番号変更などで登録が解除された場合は、再登録ができなくなる点には注意が必要です。
利用者への影響
この変更は、セブン-イレブンでの決済方法に影響に大きな影響が出てきます。他の決済オプションへの移行を検討する利用者も出てくるのではないかと思えるほど。既存のQUICPay(nanaco)ユーザーは、利用状況を考慮し、決済手段の見直すことも考えた方がよさそうです。